サンデー様の社員研修にご協力させていただきました
甚八りんご農園の園地で、株式会社サンデー様(https://www.sunday.co.jp/)の社員の皆さまに野ネズミ対策の忌避剤塗布を体験いただきました。 地域に根差した品ぞろえ、さまざまな活動をされておられるサンデー様の社員の方々からりんご栽培に関する質問やりんご産業についての質問をたくさんいただき、有意義な時間となりました。
甚八りんご農園の園地で、株式会社サンデー様(https://www.sunday.co.jp/)の社員の皆さまに野ネズミ対策の忌避剤塗布を体験いただきました。 地域に根差した品ぞろえ、さまざまな活動をされておられるサンデー様の社員の方々からりんご栽培に関する質問やりんご産業についての質問をたくさんいただき、有意義な時間となりました。
当社のりんごが、平川市ふるさと納税の返礼品になりました! 平川市では皆さまからいただいた寄付金を充当して行う事業の1つとして、「ふるさと農業応援事業」がございます。 これは、市内農業者に対して苗木や生産資材等の助成を行い、安全で質の高いりんごを始めとする果実栽培に取り組める環境づくりに使用されます。 当社のパーパスである「りんご産地の未来を守り りんご産地の未来を創る」を実現していくために地元平川市と一緒にこれからも頑張っていきますので、応援のほどよろしくお願いいたします。 当社返礼品は以下サイトからお選びいただけます。 ↓ ◎楽天ふるさと納税 ◎ふるさとチョイス ◎ふるなび ◎セゾンのふるさと納税 ◎JREのふるさと納税 ◎auPAYのふるさと納税
当社オンラインショップ「甚八りんご産直便」がリニューアルされました。 https://www.jinpachi.shop/ 今年から、「営業部」「総務経理部」「現業加工部」の社員のなかでWEB販売に携わってみたい有志を募り、部署横断型となるWEB販売チームを発足し、そのチームでオンラインショップをリニューアルいたしました! 各部門で培ってきた知識を活かし、「本当に美味しい品種は何か」「どういった方々に届けていきたいか」「どうすればもっとりんごを好きになっていただけるか」等々、日々活発に話し合いが行われています。 9月から第1弾となる「サンつがる」の販売を開始し、現在は「トキ」と「華宝」を発売中です。 昨年のような猛暑にはならず、りんごがすくすく成長するための雨と、りんごの糖度や色づきに大事なメリハリのある気温差で、今年の青森県はりんごが美味しく育つ環境に恵まれ、食味の良いりんごを数多く取り揃えることができました。 オンラインショップを一度覗いてみていただければ嬉しいです!
弘前大学 人文社会科学部 3年生4名を対象に1dayインターンシップを実施しました。 子会社の甚八りんご農園で、りんご収穫作業・選果作業を行なったり、若者のりんご消費増加を促す手段について考えるワークショップを実施しました。 学生のいまの消費行動や就職観について知ることができ、こちら側としてもとても勉強になりました。 今回ご協力いただいた青森県庁 こども家庭部の皆さま、㈱まちなかキャンパス様に御礼申し上げます。
平川市の長尾市長に表敬訪問を行ないました。 柏木農業高校2年生、POPデザインアドバイザーの「㈱0172様」、当社子会社の「甚八りんご農園」が≪剪定枝を活用した燻製チップ≫の完成を市長に報告してきました。 生徒たちは緊張しながらも、堂々と市長に報告してました。
6月に引き続き7月も田舎館小学校3年生に授業いたしました。 前回はりんご生産者の「甚八りんご農園」として、りんごを収穫するまでの作業についての授業でした。 今回はりんご移出商の「マルジンサンアップル」として、「秋に収穫したりんごを1年中販売できる仕組み」についての授業でした。 みんな積極的にクイズに参加してくれて、とっても楽しい授業でした。 普段出回っている品種だけでなく、珍しい品種にも興味がある児童が多く、今度は珍しいりんごの食べ比べとか実施できたら楽しいだろうな~と妄想しております。 今回の授業は参観日だったため、おうちに帰ったあとに親子でりんごについてお話してくれていたら嬉しく思います。
子会社の甚八りんご農園が、田舎館小学校でりんごに関する授業を行ないました。 3年生たちが、りんご栽培の各作業について調べた内容についての発表を聞きました。 どのグループも、とっても熱心に元気よく発表していました。 願わくば、彼らがこれからもずっと青森りんごのことを好きで居続けてもらえたら嬉しいな、と思います。 更に願わくば、将来、彼らと一緒にりんごに関するお仕事できたら幸せです。
地元平川市の農業高校「柏木農業高校」と共同で商品化をおこなった「りんご剪定枝を使った燻製用チップ」について、柏木農業高校生4名と青森県教育長へ表敬訪問を行ないました。 また、その燻製用チップを使用するための燻製器をオリジナル制作してくださった五戸町の㈱サンライズエンジニアリングさまも同席しての表敬訪問でした。 青森県の将来を担う学生たちと活動できることに喜びを感じます。
「はばたく中小企業・小規模事業者300社」とは… 「はばたく中小企業・小規模事業者300社」は、経済社会構造の変化に対応して事業変革や新規事業に挑戦し、地域経済や日本経済の成長への貢献が期待できるモデルとなる中小企業を表彰する制度です。 https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/sapoin/monozukuri300sha/2023/detail.html このような栄誉ある賞を受賞させていただき大変嬉しく思っております。 異常気象や社会状況の変動により青森りんご産業を取り巻く環境も刻一刻と変化をしておりますが、今後も弊社のミッション「りんご産地の未来を守り 青森県の未来を創る」を実現していけるよう、マルジンサンアップルにしかできない取組・チャレンジを続けてまいります。
HLS弘前さま主催のまちなかキャンパスプロジェクト2024に参加させていただき、地元 弘前大学の学生2人を受け入れてのインターンシップ実施中です。 インターンシップ受入は初めての挑戦ですが、地元の学生たちのワクワクするようなアイデアに刺激を受けております。 彼らにも青森の企業のコト、りんご産業のコトをもっともっと知っていただけるよう、引き続き交流を深めていきます。
いつもありがとうございます。 マルジン・サンアップルの村上です。 当社代表の葛西が3月1日に弘前大学で行われるシンポジウム「地域企業の持続的発展に大学はいかに貢献できるのか」でパネリストをつとめます。 「地域企業の持続的発展のための副業・兼業人材活用の可能性」や「副業・兼業人材と地域企業の間に大学を介在することの有効性、可能性」について受入企業側の立場で、大学側・マッチング側とパネルディスカッションを行います。 お時間が合う方は是非ご参加いただければ嬉しいです。 https://www.hirosaki-u.ac.jp/events/93076/
2024年2/14(水)~2/16(金)に幕張メッセで開催されるスーパーマーケットトレードショー2024に出展します。 https://www.smts.jp/jp/index.html 同展示会では、「甚八りんご」や「甚八りんごジュース」を展示いたします。 10ホールの真ん中「地域資源活用の会」ブースエリアで出展します。 https://www.smts.jp/files/SMTS_DTS2024_kaijo_map.pdf もし会場にいらっしゃることあれば、是非当ブースにもお立ち寄りくださいませ。
Copyright © 2020 Marujin Sun Apple Co,Ltd. All rights Reserved.