リフレッシュしたい時に

赤りんごのなかでも、紅玉やジョナゴールドなどの酸味が強い品種を87.5%、サンふじなどの甘みとコクが強い品種を12.5%というこだわりの比率でブレンド。
1日のはじまりにぴったりのリフレッシュテイストに仕上げた果汁100%ストレートジュースです。
配合してある代表的な品種
・紅玉 ・ジョナゴールド
・陸奥 ・サンふじ
・シナノスイート



赤りんごのなかでも、紅玉やジョナゴールドなどの酸味が強い品種を87.5%、サンふじなどの甘みとコクが強い品種を12.5%というこだわりの比率でブレンド。
1日のはじまりにぴったりのリフレッシュテイストに仕上げた果汁100%ストレートジュースです。
配合してある代表的な品種
・紅玉 ・ジョナゴールド
・陸奥 ・サンふじ
・シナノスイート
酸味の強いイメージがある黄色いりんごですが、実は甘くてジューシーな品種がたくさん。
1日頑張ったあとホッとできるような深い甘みを表現するため、甘みの質が異なる品種を独自のバランスでブレンドし、リラックステイストに仕上げた果汁100%ストレートジュースです。
配合してある代表的な品種
・トキ ・王林
・星の金貨 ・ぐんま名月
※時期によって使用する品種や、品種ブレンド割合を変えているので、搾るたびに少しずつ味が異なります。
よく耳にする「濃縮還元」とは、果汁を濃縮(水分を飛ばす)して保管し、商品化するときに元の濃度まで水で薄める方法です。重量と容量が減り、運搬や保管に秀でているので、輸出入など広く世界で利用される方法です。対して「ストレート」とは、搾ったりんご果汁そのものです。何も足さないので、りんごの味がそのまま感じられます。